岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

48 件の神社がみつかりました。 [31-40] を表示


日枝神社 詳細
創立年月日不詳なるも、古老の口碑に、往昔近江國滋賀郡日枝神社の御分霊を奉迎して字横山に祭鎮すと伝ふ。・・・・・・・・・・
501-2577 岐阜県岐阜市太郎丸1920番地 map
岐阜市支部  1139

日吉神社 詳細
慶長六年九月田中與左ェ門建立し、村民挙って崇拝し左の如く棟札あり。安永九年六月、文政十一年二月、寛文七年八月、文化十三年自由一月、正保五年閏正月、享○年○月、文久三年三月八日。・・・・・・・・・・
502-0081 岐阜県岐阜市長良字福土山3532番地 map
岐阜市支部  1185

日吉神社 詳細
永正十年当村山田又右衛門と申す者勧請。境内神社は永正十年本社勧請の時同人の勧請すと云ふ。・・・・・・・・・・
501-1135 岐阜県岐阜市木田286番地 map
岐阜市支部  1075

日吉神社 詳細
古老曰く、享保年中?猿頗る暴挙をなし、里人及耕地に大害をなすにより、其の害を鎮めんがため、近江國坂本日吉神社の御分霊を奉迎して創建した。その後天明二年再営の処再び猿口の破壊に逢ったが、信徒なきにより修復を加ふること能はず。是を以て慶長二年十月当村鎮守豊原神社へ合祀した。その後また屡々災害を生じた故に・・・・・・・・・・
503-1637 岐阜県大垣市上石津町堂之上1249番地 map
養老上石津支部  3260

日吉神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-0402 岐阜県本巣市郡府243番地 map
本巣郡支部  2736

日枝神社 詳細
慶長八年五月八日鎮座。その他不明。・・・・・・・・・・
505-0006 岐阜県美濃加茂市蜂屋町伊瀬264番地 map
美濃加茂市支部  2404

日吉神社 詳細
創立年暦旧記伝来なく、方今其の詳細を知る能はず。今在る処の棟簡を見るに享保十八年六月上葺修繕の記載なり。一村共有にして維持す。・・・・・・・・・・
501-2115 岐阜県山県市梅原1688番地 map
山県市支部  1765

日吉神社 詳細
当社由緒は旧記伝来無くして詳でないが、本殿棟札に慶安三年十月創建とあれば、慶安三年の創立なるべし。・・・・・・・・・・
501-2124 岐阜県山県市小倉666番地 map
山県市支部  1769

日吉神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-0464 岐阜県本巣市十四条字村之内895番地 map
本巣郡支部  2798

日吉神社 詳細
年代不知黒雲與一と云へるもの、大和國より来り、当地に居住し、当社を創建すと云ふ。旧記の儀は文政七年当村字宮前失火の際焼失すと只申伝ふ。・・・・・・・・・・
501-4619 岐阜県郡上市大和町落部1475番地 map
郡上市支部  1517

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved