岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

37 件の神社がみつかりました。 [31-37] を表示


松尾八幡神社 詳細
鎮座地松尾集落は益田川上流右岸高山線沿線の渓谷にあり。古来木材伐出を生業とし、八幡神社、山神神社を氏神とし、崇敬し来れるを明治四十二年三月十九日距離一里余離るる門坂地内津島神社に合併せられ、今日に及べり。爾後村人両神社の分離復旧を熱望わるも許されす゜、竊に私祭祠を建てて祀る処なり。昭和二十三年村民の・・・・・・・・・・
509-3102 岐阜県下呂市小坂町門坂838番地 map
益田支部  334

山神神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合字付西105番地 map
揖斐郡支部  3094

神明神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-1313 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲深坂1120番地の1 map
揖斐郡支部  3032

山神神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
501-0619 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1215番地 map
揖斐郡支部  2969

山神神社 詳細
柏原宮之事、岐阜縣揖斐郡春日村大字六合字樫にあり。樫山神社は往古大山祇神と申奉る御神を正和年間加須川領主西尾右京亮加須川山御守護の神として勧請し、社殿を建立し奉る。毎年四月三日大祭を行ひ山々安泰の御祈祷を為し給ふ。土岐美濃守様御代を同様御祭あり、木戸御城(小島城)断絶后は百姓尊敬なし古例の通り毎年四・・・・・・・・・・
503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合字樫593番地 map
揖斐郡支部  3092

山神神社 詳細
創立年月縁故不詳。明和七年明細帳に「山神一社 但境内往古より御年貢上納不仕候」云々とあり。・・・・・・・・・・
503-1262 岐阜県養老郡養老町小倉295番地 map
養老上石津支部  3124

神明神社 詳細
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・
509-0214 岐阜県可児市広見可児郡廣見町石井187番地 map
可児支部  3298

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved