岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

65 件の神社がみつかりました。 [41-50] を表示


高倉神社 詳細
勧請年紀不詳。昭和二十七年一月十六日同村877番地の2鎮座神明神社を本社の飛び地境内神社として合祀す。・・・・・・・・・・
505-0008 岐阜県美濃加茂市伊深町209番地 map
美濃加茂市支部  2411

津島神社 詳細
創祀未詳なれども、往古尾張國人陣出某此の地に来住して、本居の津島神を勧請せり(年代未詳)古来当区の産土神なり。例祭日九月十九日。・・・・・・・・・・
506-0814 岐阜県高山市滝町栗田洞1012番地 map
高山市支部  1709

津島神社 詳細
永禄十一年三月土屋弥惣衛門宇野殊左衛門建立大正四年四月一日字屋敷無格社諏訪神社を合併す。・・・・・・・・・・
501-0235 岐阜県瑞穂市十九条字屋敷831番地の1 map
本巣郡支部  2695

荒神神社 詳細
名簿記載なし。所在不明。何れかの神社に合祀済みか。・・・・・・・・・・
505-0123 岐阜県可児郡御嵩町古屋敷378番地 map
可児支部  3288

津島神社 詳細
創立年月日不詳。文化三年二月棟札あり。古来牛頭天王と称せしが、王政維新以後今の社名に改称せり。明治四十二年三月一日字前田無格社天満神社を合併す。・・・・・・・・・・
509-3104 岐阜県下呂市小坂町小坂町小坂864番地 map
益田支部  337

津嶋神社 詳細
創立年月不詳。延享五年六月本殿造立の棟札有り。・・・・・・・・・・
505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町6249番地の2 map
美濃加茂市支部  2373

神明神社 詳細
元和四年の勧請にして字南切に当社の神庫ありしも天保年中焼失し文書を失ふ 明治五年十一月二十八日村社に列し明治四十年三月二十七日供進指定神社となれり ・・・・・・・・・・
501-2256 岐阜県山県市青波223番地 map
山県市支部  1790

津島神社 詳細
創祀不詳なれども、往古より氏子の敬神の念厚し。・・・・・・・・・・
503-2314 岐阜県安八郡神戸町落合字東瀬古787番地 map
安八郡支部  101

津島神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0653 岐阜県海津市海津町高須町412番地 map
海津市支部  750

津島神社 詳細
明治三年三月再建。その他由緒不明。・・・・・・・・・・
509-7731 岐阜県恵那市明智町549番地 map
恵那市支部  1662

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved