岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

3228 件の神社がみつかりました。 [951-960] を表示


鶴見神社 詳細
当町は元安八郡三城村今宿なりしも、昭和二十七年大垣市に合併に依り、本村今宿と分離し、鶴見町と改称し、当町の氏神として猿田彦神を祀り、鶴見神社と奉称す。今囲町民の熱望により社殿を奉建。鳥居社標を建築のぼり幕等も新調、社地を整地して一社を創建盛大に遷宮式も奉仕せり。今回宗教法人法に依る公認神社として届出・・・・・・・・・・
503-0805 岐阜県大垣市鶴見町163番地 map
大垣市支部  1968

御首神社 詳細
当社は大垣市荒尾町に鎮座しており桓武天皇六代の皇胤平将門公の御神霊をお祀りしている。今から約1000年前、平将門は時の朝廷の政策に憤りをおぼえ乱(天慶の乱)を起こした。しかし藤原秀郷・平貞盛等に鎮められ将門は捕らえられ首を討たれた。その首は京に送られさらし首となったが、故郷恋しさのあまり獄門を抜け出・・・・・・・・・・
503-0034 岐阜県大垣市荒尾町字南瀬古1283番地の1 map
公式HP url 大垣市支部  1964

伊豆神社 詳細
創祀未詳なれども、元禄検地除地帳伊豆権現宮此境内二畝四歩とあり。例祭日八月一日。・・・・・・・・・・
509-4115 岐阜県高山市国府町三日町1022番地 map
吉城郡支部  1298

白鬚神社 詳細
当社の由緒は元治元年時の庄屋伝九郎火災に遭ひ、書類焼失の為詳かならずと雖も、口碑に依れば創建は鎌倉時代にして、字宮山に鎮座されしが、伊勢山崩潰の大災害に依り、現在の字宮洞に移転鎮座せられたり。・・・・・・・・・・
501-0705 岐阜県揖斐郡揖斐川町外津汲1375番地 map
揖斐郡支部  3005

高根八幡神社 詳細
当社は往古飛騨の国衙より信濃國に至る官道道筋即ち一の宿より道後に至る中六宿なり。境内を字御堂ヶ平と称するは社傍鎌倉屋館を構(当社及佛寺を建立せりと古記にあり境内に近来迄当地方稀なる大杉ありて旧社たるを忍ばしめたり)を大正末期是を伐採せり。永正中甲城主黒川越中守並に秋神城主等厚く崇敬社殿の再建修復等屡・・・・・・・・・・
509-3414 岐阜県高山市高根町中之宿308番地 map
大野支部  2203

倉野神社 詳細
西部落は元伏方部落と山田部落の一部が分離して一部落を構成したもので、伏方には伊弉諾大神を、山田には須佐之男大神を鎮座奉祀してあったから、分離の時に此の二神の分霊を乞い之に天照大神を主神として産土神としました。その後天正年間に江馬氏の家臣吉村斉右衛政元が此の地の正本城に拠守するや此の産土神の神社が小字・・・・・・・・・・
506-1155 岐阜県飛騨市神岡町西596番地 map
吉城郡支部  1247

久瀬川神社 詳細
創建年月不詳。大正十二年五月五日大垣市久瀬川町字乗名屋敷村社稲荷神社を本社に合併と同時に現在の地に移転せんことを出願し、大正十二年六月五日許可を得たり。更に同町字中組村社稲荷神社を本社に合併せんことを出願し、大正十二年六月三十日許可を受け大正十二年十二月二十七日移転合併を了す。鎮座地久瀬川町五丁目二・・・・・・・・・・
503-0974 岐阜県大垣市久瀬川町6丁目97番地 map
大垣市支部  2053

荒橋神社 詳細
約百年前迄此処に福田の里の産土大神の社を創立し、村人集り祭事を行ひ一年に四回必ず祭を行ひ常に村人等無病息災家内安全五穀豊穣を祈願し来れり。祭神も不詳なればその頃より福田之大神を祭りしと古老の伝説あり。福田之大神とは福田を日夜御守護くださる大神の意味なりと云へり。・・・・・・・・・・
503-0033 岐阜県大垣市福田町字丸内105番地 map
大垣市支部  1959

春日神社 詳細
創建年月及縁由不詳 「寺尾千本桜」として有名な武芸川町谷口字寺尾地区には3つの神社があるが、当地の総社といえる。創建不詳であるが里伝によると、むかし寺尾では6月21日は神様がお通りになる日であるから不敬があってはならないと全戸が戸を閉め家の中で静かにしていた。 ある年、某が戸の隙間から外を見ると・・・・・・・・・・
501-2601 岐阜県関市武芸川町谷口2328番地 map
武儀支部  2583

八幡神社 詳細
創立年紀、勧請の縁由不詳。古老の伝聞に、保安頃、当村の長(誰と云ふ事を知らず)たる者山城國鳩峯岩八幡宮より分身奉迎し以て村社とし、全村を氏子とす。大正二年十月十一日字天王東、村社素盞鳴神社字西村中村社貴船神社の二社を合併す。・・・・・・・・・・
501-0221 岐阜県瑞穂市只越字八幡西1228番地 map
本巣郡支部  2680

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved