岐阜県神社庁(検索結果) | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24 | |||||||||
|
||||||||||
岐阜県の神社がわかる ホームページ |
2 件の神社がみつかりました。 [1-2] を表示
![]() | |
越原神社 | 詳細 |
創立年記不詳なりと雖も、里伝に応永の頃牛頭天王を勧請奉斎せられ、近村広く崇敬厚かりしと云ふ。後天災地変相続き、社殿も荒廃に帰せり。貞享二年に至り、庄屋安江三右衛門近村崇敬者の奉賀により社殿を再建し、祭事も盛大に執行せり。以後歴代の庄屋度々社殿及鳥居の修理せられし棟札あり。文政七年三陽の蹇女各地を巡り・・・・・・・・・・ | |
509-1301 岐阜県加茂郡東白川村越原501番地 |
![]() |
加茂郡支部 522 | |
![]() |
|
子護神社 | 詳細 |
当地古来の伝説によれば、往時隣郷付知村より杣人入り来り此の地を拓き居住せり。或時夢に女神と拝し、即神慮を奉じて駿州富士浅間神社に詣て帰りて此処に斎き奉りて子安大明神と称へ奉る。その後荒廃に帰したるも正徳五年苗木藩令を以て新地開墾を奨励せらるるや、越原村庄屋越原雄右衛門同村に藩旨を伝ふ。茲に於いて仲右・・・・・・・・・・ | |
509-1301 岐阜県加茂郡東白川村越原2249番地 |
![]() |
加茂郡支部 523 | |
![]() |
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved |