岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

294 件の神社がみつかりました。 [141-150] を表示


林稲荷神社 詳細
創祀不詳なれども、当社は元稲荷神社と称して稲葉郡那加町桐野字山屋敷に鎮座せしが、維持上の都合に依り崇敬者多き現在の地に移転し、且社名を林稲荷神社と改称せしことを岐阜県庁に出願し、大正十一年十一月二十二日岐阜県指令学代6178号を以て許可せられ、大正十一年十二月一日移転す。・・・・・・・・・・
500-8018 岐阜県岐阜市大仏町2番地 map
岐阜市支部  923

南神明神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
500-8285 岐阜県岐阜市南鶉1丁目112・116番地 map
岐阜市支部  976

白山神社 詳細
明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区に掲記の神社にて古くより奉祭怠りなきことが伺はる。・・・・・・・・・・
501-3136 岐阜県岐阜市芥見海戸山139・141番地 map
岐阜市支部  1157

白山神社 詳細
当神社は古来岩滝山頂に鎮座しあり創立年月日は不詳なるも太古の創立なるべし。年々農業の田植終了直後(七月一日)の例祭にして当神社は旱魃時に雨乞祈願にて古来有名なり。・・・・・・・・・・
501-3151 岐阜県岐阜市岩滝東2丁目351番地 map
岐阜市支部  1162

芳野神社 詳細
明治七年各務郡神社明細帳第一大区十六小区山上社と掲記の神社にてその後明治九年蔵王社を現神社名に改めたるも何れも当神社の事にて相当古くより奉祭怠りなきことが伺はれる。・・・・・・・・・・
501-3134 岐阜県岐阜市芥見6106番地 map
岐阜市支部  1156

津島神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
501-1152 岐阜県岐阜市又丸元屋敷437番地 map
岐阜市支部  1084

稲荷神社 詳細
天文年間の創祀。創立の年月日は不詳であるが、当郡城主石川駿河守源光清の守護鎮座と言傳ふ。・・・・・・・・・・
501-0111 岐阜県岐阜市鏡島1234番地 map
岐阜市支部  1051

天満神社 詳細
勧請不詳。然れども、正徳元年日野庄屋利右ェ門より四名の役人宛に提出したる「厚見郡日野村」と「白山権現、天満天神、諏訪大明神の三社調」の掟に依れば、百四代後奈良天皇の御代弘治元年に建つとあり、之れ創建ならんか。・・・・・・・・・・
500-8212 岐阜県岐阜市日野南3丁目15番13号 map
岐阜市支部  939

岐阜護国神社 詳細
当神社は、昭和14年内務省令により、明治維新以来の郷土・岐阜県下(西濃一市三郡、飛騨三郡は除く)出身の戦没者の英霊をお祭りするために創建されました。日清・日露の両戦役から今次大戦に至る三萬八千柱の英霊がねむる当神社は、天に金華山を仰ぎ、前に長良川の清流を臨む山紫水明の地にあり、この建設にあたっては、・・・・・・・・・・
500-8002 岐阜県岐阜市御手洗393番地 map
公式HP url 岐阜市支部  921

鍬神社 詳細
創祀不詳。縁由不明。・・・・・・・・・・
500-8207 岐阜県岐阜市日野北7丁目3714 map
岐阜市支部  942

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved