岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

218 件の神社がみつかりました。 [21-30] を表示


市杵島神社 詳細
一、古文書棟札等は明治初年野村藩へ引き渡しにより現存せず。二、口碑伝説、創設年月日不詳と之有。古老の口碑伝説によれば、源平両氏の大合戦の際近江源氏の一族にして丹波守左衛門尉源信政たる武士戦争に大敗の結果一族郎党一味諸処に落ち延び離散せり。その際丹波の守信政は美濃赤坂宿に一時仮寓せしも、平家の勢力最も・・・・・・・・・・
501-0555 岐阜県揖斐郡大野町公郷887-1・888・889-1 map
揖斐郡支部  2934

花長下神社 詳細
創建年月不詳花長上神社より南十二町余も距る桐之輪の奥の地に鎮座あり 社号は下鼻長大明神と元??皇記に見えたり 又鳶岩村藩神社調書に下花長大明神社額に鼻長大明神と掲けり(但 享保年間額)故延喜式神名帳曰 美濃國大野郡三座之内花長下神社故れ里傳の因る所を探るに花長上下両社は御夫婦の神なり故に舊例祭は隔年・・・・・・・・・・
501-1314 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼848番地の1 map
揖斐郡支部  3036

萬神社 詳細
一、慶長九年五月再興従前より村社たり。明治十二年六月郷社格の公許を得たり。二、郷社万神社公卿字四之坪鎮守。祭神豊受姫大神、勧請年月不詳。慶長九年五月再興の棟札あり。明治十二年六月郷社に列す。境内には八幡神社慶長九年再興。斉宮神社、慶長九年勧請、神明神社、天満神社、慶長九年再興あり。三、古老伝へて曰く・・・・・・・・・・
501-0555 岐阜県揖斐郡大野町公郷四の坪988番地 map
揖斐郡支部  2931

白鳥神社 詳細
創祀不詳。村民の口碑に云ふ、神實三柱あり。木像にて中を稲田太郎媛と為し、右を大碓尊左を小碓尊と為す。即ち日本武尊なり。往昔景行天皇の御宇日本武尊伊吹山の荒神を夷らげ賜ふ時此の地も玉跡の過ぎ給ふ処なるを以て薨去の後白鳥の陵名を奉し永く此の地に神霊を奉齋すと云ふ。明治六年一月郷社に列す。・・・・・・・・・・
503-2413 岐阜県揖斐郡池田町白鳥536番地 map
揖斐郡支部  3055

羽根田神社 詳細
応永二年正月三十日創祀。土岐氏の裔孫明智氏郡上郡に住し石原氏と称し其の子孫石原右衛門応永二年正月三十日当下有村に転住し羽根田大神を氏神として奉祀せるものにして代々子孫同神社の周囲に居住して朝夕礼拝せし古社とす。明暦二年以後造営の棟札数多く現存す。旧幕時代徳永石見守親しく参拝せられ殷賑を極む。・・・・・・・・・・
501-0532 岐阜県揖斐郡大野町下磯288番地 map
揖斐郡支部  2913

賀茂神社 詳細
創立年月日不詳。何人の勧請なるや来歴不詳。往昔兵火の為社宇並古典、棟札等悉皆焼失の由。・・・・・・・・・・
501-0622 岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永字北瀬古554番地 map
揖斐郡支部  2976

二之宮神社 詳細
創建年月不詳なるも、古くより和田村、岡村、新宮村、黒田村上東野村、小島村、上野村、白樫村、市場村、瑞岩寺村の十ヶ村の総社であり、明治六年三月郷社に列す。本神社には古くより大長院二ノ宮別当有り。本村内の各神社の祭事一切を司り明治維新当時迄続く。享保五年四月濃州小島庄岡村大野宗兵衛より奉納したる宝剣あり・・・・・・・・・・
501-0628 岐阜県揖斐郡揖斐川町新宮351番地 map
揖斐郡支部  2983

七社神社 詳細
美濃國大野郡三座の中上鼻長大明神又は七社神社とあり。美濃明細記にしき内花長上明神又は上長瀬七社明社とあり。当長瀬村は往古平安時代に大炊頭政長公居城の地たりし旧跡長山寺過去帳にあり。其の氏族の繁栄に伴ひ分族して各地に根拠を有し、其の地に移り守護神を奉祀せり。即ち府内村に一社神社(現今稲荷神社と称す)本・・・・・・・・・・
501-1303 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1094番地 map
揖斐郡支部  3023

養基神社 詳細
創建年月不詳。口碑には往古八木之宮と申しその後何時頃か従五位式内養基之字と成し給ひ、一郡総鎮護にて付村も有之神田も多く朝廷より御付與之有大社に該処天正年中兵乱の頃信長公の為炎上に相成り、無由にて古事来歴相知不申候。古来より村社にて明治六年郷社に被列。・・・・・・・・・・
503-2403 岐阜県揖斐郡池田町田中字野中80番地 map
揖斐郡支部  3045

峯山神社 詳細
当神社は樫原区中央山麓字東洞に鎮座し前面揖斐川に面し、県道揖斐高月停車場線に沿ひ、古木枝を交し創建古き事を偲ばしむと雖も不幸盗難に遭ひ神宝、書類等を失ひ詳かならず。・・・・・・・・・・
501-0708 岐阜県揖斐郡揖斐川町樫原416番地 map
揖斐郡支部  3009

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved