岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

218 件の神社がみつかりました。 [71-80] を表示


新宮神社 詳細
人皇第56代清和天皇の六王子の末孫土岐家三十余代の頃文明九年乱世と成りね土岐伊豫守山県郡大桑村に居城。其の子土岐美濃守大野郡岐礼村に移り居城せり。其の家臣小塩藤左衛門旗頭として新宮権現小塩家鎮守神として守護し来り、土岐美濃守落着後、岐礼村字伊野に住居を定め、一角に新宮権現を鎮座し給ふ。此の地名を新宮・・・・・・・・・・
501-1302 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲岐礼165番地の1 map
揖斐郡支部  3022

八幡神社 詳細
天平十五年七月創祀。一、大正八年三月五日坂内村大字川上字小具筋、藤井神社を合併許可。同月二十五日合祀。一、昭和三年五月三日境内の御鍬神社合併許可。同年九月二十四日合祀す。明治四十四年十一月廿日許可字地蔵平891番の1高?神社当社境内移転す。一、同年十一月廿日許可同村の内1465番白山神社大正三年十一・・・・・・・・・・
501-0901 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上1506番地の1の1 map
揖斐郡支部  3013

神明神社 詳細
雄略天皇十七年創祀。本村は中古駅家に当り倭姫命神器を奉して大和笠縫邑より出て駅家を通過して本巣郡伊久良河宮に四年間奉齋し賜ふ其の神徳を忍びて後年雄略天皇の御代河原田に本社を創建すと傳ふ。享禄三年より天正四年に至る揖斐川流域変遷の為村の西部を河貫通し字二つ屋の地を河の西岸に分離するに至りし為当社亦揖斐・・・・・・・・・・
501-0534 岐阜県揖斐郡大野町下座倉379番地 map
揖斐郡支部  2917

津島神社 詳細
大和村誌に「御神体は霊石、本宮尾張海部郡(今海東郡)門直庄神島(今津島)に在り。本社鎮座地は元伊尾野村と称せしが、此地往古久瀬川北流し主要なる船付場にて、鎌倉時代尾張津島港繁栄の頃此の要津も隆盛し、当時本宮より分祀と此の湊の鎮守神とせり。当時は津の神今世は疫勵の神とす」と出ている。津の神として祀った・・・・・・・・・・
501-0603 岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方1776番地 map
揖斐郡支部  2950

東宮神社 詳細
古老の伝説に依れば、安永四年悪疫流行せし際、社殿を建設し、東宮神を奉斎せし処霊験灼かに感謝村民の崇敬厚く今日に至る。・・・・・・・・・・
501-0501 岐阜県揖斐郡大野町稲富字日合塚994番地の3 map
揖斐郡支部  2888

神明神社 詳細
第十二代景行天皇の御代舂米宿弥氏美濃国当地に在り。荒地を開墾し田畑を造り米作りをしたのが当本郷の始まりという。その后仁和4年(888)夏、当地方旱天続き、池田山の谷川総て水枯れ、農作物も枯死寸前に至り飲料水も事欠き村人難渋のとき樋口金吾祐寛等山中に入り谷奥に水源を求め樋を埋め池を堀り導水したので漸く・・・・・・・・・・
503-2417 岐阜県揖斐郡池田町本郷547番地 map
揖斐郡支部  3062

姫宮神社 詳細
創建年月日不詳。美濃國神明帳大野郡三十二座の内正六位上来振比?当セ神と見えたる古社なり。享保三年藪川川抜の災害に遭遇せし際上流より日山権現漂着せられ、其の霊験顕著なるを感激し、里人姫宮神社とし、奉祀せりと云ひ伝へ而大垣藩主戸田氏当社を尊信し、祭祀料を奉献せられ、再後社殿修繕及び拝殿建設し、村民崇敬厚・・・・・・・・・・
501-0501 岐阜県揖斐郡大野町稲富字上更地257番地の1 map
揖斐郡支部  2893

五社神社 詳細
大同四年四月創祀。一、明治四十四年十一月廿日本社大字坂本字寒谷無格社白山神社を境内に移転許可大正四年九月十五日移転を了す。一、同年六月十四日境内神社八幡神社、池之御前社、弥栄神社、白山神社、本神社に合併許可。同年九月一日合併済。・・・・・・・・・・
501-0903 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内坂本3272番地 map
揖斐郡支部  3015

白山神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
503-2505 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日小宮神1015番地 map
揖斐郡支部  3104

景汲神社 詳細
美濃神名社正二位景汲大神とある古社なり。社殿に天正元年三月の幣帛物を納む。境内に御鍬神社あり。承応二年河村作衛尉を領主とする氏子社殿建立(標札に北領家村隆主河村作衛尉社殿建立承応二年三月吉祥日)享保十三年河村與右衛門秀当社殿及惣方瑞籬御造営(棟札に領主河村與右衛門秀当敬白享保十三年三月吉祥日とあり。・・・・・・・・・・
501-0556 岐阜県揖斐郡大野町領家96番地 map
揖斐郡支部  2935

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved