岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

178 件の神社がみつかりました。 [91-100] を表示


稲荷神社 詳細
創祀不詳。其の昔当地の領主たりし大島家歴代領主の崇敬厚かりし社なりし事領主代々の御墨付き等によりて知るべし。・・・・・・・・・・
501-3877 岐阜県関市河合町616番地 map
関市支部  887

白山神社 詳細
本社は由緒不詳なりと雖も里老の口碑によれば、当地の山田新右衛門(山田勇の祖先初代)なる物今を距たる四百年前天文年間石川県加賀國石川郡一宮村鎮座白山比□羊神社に三日三晩断食して御分霊を勧請し、其の熱意を認められ漸く許しを得て御分霊と五葉松苗三本を授与され持ち帰り、現在の落ち洞の山頂に白山大権現と尊称し・・・・・・・・・・
501-2601 岐阜県関市武芸川町谷口3214番地 map
武儀支部  2576

大道神社 詳細
旧称明神、明治九年大道神社と改称。明治四十一年十二月字宮前無格社神明神社・字大伊尾無格社大伊尾神社(祭神不明)字井ノ上上無格社山神神社・字野大道上無格社神明神社を合併す。・・・・・・・・・・
501-2901 岐阜県関市板取1124番地 map
武儀支部  2622

春日神社 詳細
正応元年関鍛冶の祖、金重同兼永等、大和国奈良より御分霊を奉遷し此土に神殿を造営し、鎮座す。明治六年一月岐阜県庁より関村吉田村倉知村小屋名村上白金村下白金村山田村以上七ヶ村の郷社と定められる。昭和七年四月本殿改築落成及び弊殿増築落成す。 県指定無形文化財「童子夜行」(どうじやこう)神事・・・・・・・・・・
501-3857 岐阜県関市南春日町1番地 map
公式HP url 関市支部  885

秋葉神社 詳細
創祀未詳。由緒記述なし。・・・・・・・・・・
501-3217 岐阜県関市下有知松ケ洞6177番地 map
関市支部  862

稲荷神社 詳細
古老の伝えに曰く、往古は武儀郡藍見村笠神に鎮座せり。長良川に大洪水ありし時、神社水に入り、漂流して当地にて止められし、里人之を迎え揚げて鎮座す。故にその地を押揚と云ふ。・・・・・・・・・・
501-3954 岐阜県関市千疋1546番地 map
関市支部  914

愛宕神社 詳細
創祀未詳。慶安四年の棟札あり。・・・・・・・・・・
501-3203 岐阜県関市神野1005番地の1 map
関市支部  849

野々宮神社 詳細
創祀未詳。由緒記述なし。・・・・・・・・・・
501-3263 岐阜県関市広見808番地 map
関市支部  873

神明神社 詳細
元禄十年八月創祀。由緒詳述なし。・・・・・・・・・・
501-2808 岐阜県関市洞戸高見字田中森1852番地 map
武儀支部  2608

春日神社 詳細
日本国神名帳に弘見明神是也。・・・・・・・・・・
501-3263 岐阜県関市広見387番地 map
関市支部  872

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved