|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 507-0038 岐阜県多治見市白山町3丁目78番地 |  | 
    		
      		|  | 多治見支部  1910 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 寛永三年三月十五日創建。その他由縁不詳。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 509-5114 岐阜県土岐市肥田町浅野610番地 |  | 
    		
      		|  | 土岐支部  2311 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 勧請年月不明なれ共白山比□羊神社の御分神を乞ひ、大神と信仰すれば、如何なる病気も平癒又流行病をも除がる神として氏子崇敬の念ありとの事。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 505-0021 岐阜県美濃加茂市森山町3丁目5番地66号 |  | 
    		
      		|  | 美濃加茂市支部  2435 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 創祀未詳なれども、天正十三年再建の記録あり。明治五年村社調べの節、字豊坂鎮座八幡神社へ一村氏子合併申し上げ候に付き、其の後無格社に相成候。明治十年四月村社復旧の儀願い出明治十二年六月二十日村社となる。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 508-0006 岐阜県中津川市落合字森ケ鼻630番地 |  | 
    		
      		|  | 中津川市支部  2219 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 寛永十五年九月勧請その他由緒記載なし。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 509-7724 岐阜県恵那市明智町横通1149番地 |  | 
    		
      		|  | 恵那市支部  1650 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 宝永元年十月四日本社再建の棟札あり。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2132番地 |  | 
    		
      		|  | 美濃加茂市支部  2389 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 元禄五年十二月本社造立の棟札あり。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋963番地 |  | 
    		
      		|  | 美濃加茂市支部  2393 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 創祀未詳。岩村城の鬼門の地に当たり、鬼門除けとして祭祀せりと謂ひ伝ふ。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 509-7402 岐阜県恵那市岩村町富田字林下383番地の1 |  | 
    		
      		|  | 恵那市支部  1594 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 明和四年十月一日鎮座。その他不明。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 505-0007 岐阜県美濃加茂市蜂屋町下蜂屋字村中288番地 |  | 
    		
      		|  | 美濃加茂市支部  2408 | 
    		
      		|  
 | 
      		| 白山神社 | 詳細 | 
    		
      		| 創祀不詳。元和八年八月二十八日本社造立の棟札あり。・・・・・・・・・・ | 
    		
      		| 505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋2654番地 |  | 
    		
      		|  | 美濃加茂市支部  2392 | 
    		
      		|  
 |