岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

391 件の神社がみつかりました。 [351-360] を表示


八幡神社 詳細
本神社は俗に鼈神と称し古より痔病患者干茲祈願する時は概ね全治し、其の霊験殊に著し。故に村民は勿論遠国の者と雖も深く信仰崇敬し、至今絶ゆることなし。社殿の後方に池あり。鼈池と云ふ。痔病患者の此の神社に祈願し、全癒するときは其の報謝として放鼈するを例とせり。・・・・・・・・・・
503-0603 岐阜県海津市海津町神桐560番地 map
海津市支部  697

八幡神社 詳細
明応四年土岐氏の一族当村に住し、八幡宮を勧請せしと傳ふ。武神の神社として村民の崇敬厚し。昭和四年八月七日無格社市杵神社(大字五之里字一色浦鎮座)無格社河間神社(大字五之里字三林鎮座)を本社境内に移転。・・・・・・・・・・
501-0554 岐阜県揖斐郡大野町五之里743番地 map
揖斐郡支部  2928

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0961 岐阜県大垣市青柳町字村中940番地の1 map
大垣市支部  2043

八幡神社 詳細
創祀不詳なれども、往古斉藤家より建立之所延宝年中頃当村に信仰の者有り。村内の有志を募り再興致す由申し伝へ候へ共詳なる旧記等之無し。・・・・・・・・・・
502-0081 岐阜県岐阜市長良字若宮577番地 map
岐阜市支部  1182

八幡神社 詳細
詳かならざるも往古より氏子の敬神の念厚し。未指定村社たり。・・・・・・・・・・
503-0011 岐阜県大垣市曽根町字城下674番地 map
大垣市支部  1938

八幡神社 詳細
詳かならざるも往古より氏子の敬神の念厚し。・・・・・・・・・・
503-0016 岐阜県大垣市八島町字八敷2403番地 map
大垣市支部  1944

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
501-6318 岐阜県羽島市上中町沖1176番地 map
羽島支部  276

八幡神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
501-0303 岐阜県瑞穂市森字村北731番地 map
本巣郡支部  2709

八幡神社 詳細
創建年月及縁由不詳・・・・・・・・・・
503-0646 岐阜県海津市海津町萱野2028番地 map
海津市支部  738

八幡神社 詳細
創祀不詳。由縁不詳。・・・・・・・・・・
501-0101 岐阜県岐阜市曽我屋8丁目4番地 map
岐阜市支部  1031

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved