| 八王子神社
				(はちおうじじんじゃ) |  
      			| 
      				
      				
          			
          		     | 
            		    
            			
                  	     | 
              		 
            		
            			
          			
          			| 主祭神   |  
            			|       天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと) |  |       活津彦根命(いくつひこねのみこと) |  |       熊野久須毘命(くまのくすびのみこと) |  |       市杵島比売命(いちきしまひめのみこと) |  |       天之菩卑能命(あめのほひのみこと) |  |       天津彦根命(あまつひこねのみこと) |  |       多紀理毘売命(たぎりびめのみこと) |  |       多岐津比売命(たぎつひめのみこと) |                			
                		 
                  	     | 
                	 
                	| 
                  		
            		     | 
          		 
          		
            			
              			
				 | 
				    地図
			  | 
				 
                		| 住所         |  
                		| 〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町字宮後1042番地 |  
              			
            			 
            		     | 
          		 
          		
				
              			
				| 由緒由来   |  
				創祀不詳。所蔵古文書神鏡には正中二年(1325)八月江洲日吉社より勧請し創祀奉まつりたる事明記。本村住人酒井萬五郎と云ふ者あり。当社破壊を嘆き、享禄年中一巴の志力を以て再興すること里俗の口碑に存せり。現今棟札等に貞享元年当社葺き替えの誌あり。 
 
 
 |  
              			
				 
			 |  
                     	| 
            			
            		     | 
          		 
        		
      			 
      			
      		    |