| 
    			
    			| 六社神社
				(ろくしゃじんじゃ) |  |  |  |  | 
          			
          			| 主祭神 |  | 応神天皇(おうじんてんのう) |  | 菊理比売命(くくりひめのみこと) |  | 天児屋根命(あめのこやねのみこと) |  | 伊邪那美命(いざなみのみこと) |  | 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) |  | 建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと) |  |  |  |  | 
              			
				|  | 地図  |  | 住所 |  | 〒502-0081 岐阜県岐阜市長良真福寺字六本松3146番 |  |  | 
              			
				| 由緒由来 |  | 創立天正9年辛巳年12月15日とあれども恐らく往古より此の真福寺部落の各所に奉斎ありし六ヶ所の神社を現在の一社に合祀せし時が天正9年にして社名も六社と称しならむ。天正九年辛巳年12月15日當村住人中村一輔創立寛永18辛巳年8月再営、享保19年寅年8月再営、寳暦9己卯年6月修理、文化13丙子年4月再営仕奉候。 |  |  |  |  |