| 大山神社
(おおやまじんじゃ) |
|
|
|
| 主祭神 |
| 磐長比売神(いわながひめのかみ) | | 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) |
|
|
|
|
地図
 |
| 住所 |
| 〒501-6012 岐阜県羽島郡岐南町八剣8-138 |
|
| 由緒由来 |
| 伊豆神社(通称伊豆権現)1598番地の1鎮座旧無格社創立年月日不詳。神明神社1615番地鎮座旧無格社創立年月日不詳。右二社は古来当地に鎮座せしが、昭和三十八年土地改良工事施工に当たり、新設道路が神明神社境内地を貫通する事となり、氏子全員の決議に依り伊豆神社鎮座地に神明神社を移転なし、両社を合併して鎮座地の地名に因み大山神社と社名を改め、一社を設立す。 |
|
|
|
|