| 御霊神社
(ごれいじんじゃ) |
|
|
|
| 主祭神 |
| 崇徳天皇(すとくてんのう) | | 伊予親王(いよしんのうたちばなのはやなり) | | 橘逸勢(ぶんやのみやたまろ) | | 文屋宮田麿(きびのまきび) | | 吉備真備 |
|
| 摂末社祭神 |
| 大山祇神(おおやまずみのかみ) | | 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) | | 菅原道真(すがわらみちざね) |
|
|
地図
 |
| 住所 |
| 〒501-6326 岐阜県羽島市桑原町東方字北一番屋敷 |
|
| 由緒由来 |
| 創立縁由不詳。明治四十年十二月同大字字三番屋敷浅間神社(木花開耶姫命)字鑑蔵池無格社天神社(不詳)字内沼無格社山神社(大山祇神)を当社に合併す。 |
|
|
|