岐阜県神社庁(検索結果) 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南3-8-24
|   庁報うぶすな   |    神社一覧    |    地域一覧    |    例祭一覧    |    祭神一覧    |   [神社TOP]    |
岐阜県の神社がわかる
ホームページ
岐阜県神社検索

396 件の神社がみつかりました。 [81-90] を表示


八幡神社 詳細
創祀不詳なれども、氏子古老の口碑並びに境内林の樹齢からみて三百年以前と推定され、古来村内氏子を始め一般崇敬者の信仰が篤い。・・・・・・・・・・
501-6257 岐阜県羽島市福寿町平方字土取182番地 map
羽島支部  254

八幡神社 詳細
当社は延応年中源家の落人宇佐八幡神社の御分霊を奉持して当村に来り一祠を創建す。後村内崇敬の氏神となったと云ふ。境内に大山咋命を祀りて山神神社として居る。昔当邑の樵夫の守護神として祭った神である。大正九年頃造営の神殿、幣殿、拝殿、鳥居、燈籠等善美を尽くしている。・・・・・・・・・・
503-1635 岐阜県大垣市上石津町時山167番地の1 map
養老上石津支部  3255

八幡神社 詳細
古代此の地祭祀を行ひたる神跡にして、應永年中、土岐氏此の地に勧請し、後慶長十六年亥四月九日村民再興せんか。寛文四年霜月十一日社殿を改築し、明治四年村社に列せられ、明治四十一年七月十八日神明神社字巾下より、貴船神社を字唐鋤より、稲荷神社を字哀川より移転。住吉神社を唐鋤より、熊野神社を樫塚より合霊す。境・・・・・・・・・・
501-3921 岐阜県関市東田原806番地 map
関市支部  892

八幡神社 詳細
往古当村を泉江荘と称し延久四年九月五日太政官牒により石清水八幡の庄園となるや荘内に其御分霊を祀りしものにして大門内に左に皇后石 右に竹内礼拝石あり 是右は竹内宿禰公 左は神功皇后と称へ現在其一個を存す 古今女人を禁せり 且大門内四拾八間を神馬場と呼ふ昔神職も乗馬せし地とす 境内に以前神木として八尺三・・・・・・・・・・
503-2426 岐阜県揖斐郡池田町八幡字中野1410番地 map
揖斐郡支部  3075

八幡神社 詳細
勧請年月日不詳大正三年一月三十日字東地無格社津島神社(素佐之男神)無格社牛寅神社(大已貴神)を合併す。石燈籠天保八年六月氏子中あり。明治七年地租改正関係文献に左の記録あり。前渡村字東地1864番八幡社御鍬社旧境内二反二畝二十五歩村社宮一第一大区第四小区各務郡前渡村もと前野村。・・・・・・・・・・
504-0026 岐阜県各務原市那加前野町4丁目83番地 map
各務原市支部  761

八幡神社 詳細
本社の創設は詳ならずといえども古老の言に聞き境内老木に依りて案ずるに4・5百年以前の創設にあらずやと推定する。棟札の保存宣ろしきを得ざる為失ひたるものありといえども保存せるものの銘に日く寛文2年再建とありて寛文初年には巳に古社たるを証するに足る由来八幡宮は武人の敬仰する処にして、城下唯一の八幡宮なる・・・・・・・・・・
508-0101 岐阜県中津川市苗木字八幡421番地 map
中津川市支部  2227

八幡神社 詳細
由緒不詳なれど、新撰美濃志に柳湊は梶屋の北にあり。尾張領五十二石枝郷一所細江村は西にあり。八幡社は当村にありと見ゆ古社なり。細江の西の川原に義朝楊枝柳と言へる一株あり。義朝が尾張の野間へ落ち行く途中に楊枝を差して行きけるが根付たるものとて古来大切にせしが、近年枯死せり。八幡社の在るも源氏に縁が有るか・・・・・・・・・・
503-0631 岐阜県海津市海津町稲山字一の割434番地 map
海津市支部  728

八幡神社 詳細
創祀未詳なるも、寛文以前の創祀なり。棟札、寛文七年閏二月二十三日奉建立八幡大菩薩惣氏子繁盛之所、濃州厚見郡前一色村惣氏子敬白。以下享保五年二月(上葺・井垣)、元文五年四月(上葺)、天明二年五月二日(上葺)、寛政六年九月(拝殿建立)、文化十年正月(秋葉山大権現)、寛政三年八月(秋葉山大権現)。享保十四・・・・・・・・・・
500-8232 岐阜県岐阜市前一色2丁目1番6号 map
岐阜市支部  950

八幡神社 詳細
天平十五年七月創祀。一、大正八年三月五日坂内村大字川上字小具筋、藤井神社を合併許可。同月二十五日合祀。一、昭和三年五月三日境内の御鍬神社合併許可。同年九月二十四日合祀す。明治四十四年十一月廿日許可字地蔵平891番の1高?神社当社境内移転す。一、同年十一月廿日許可同村の内1465番白山神社大正三年十一・・・・・・・・・・
501-0901 岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上1506番地の1の1 map
揖斐郡支部  3013

八幡神社 詳細
創祀不詳、縁起不明。古来より上郷区の崇敬社として奉齋せり。・・・・・・・・・・
509-5301 岐阜県土岐市妻木町3072番地の2 map
土岐支部  2335

並べ替え 表示方法 一覧表示 画像表示
Copyright(C)2011 岐阜県神社庁 all rights reserved